エンタメ
一夜限りのライブ配信が決定! 81プロデュース所属の人気声優による、オールナイトニッポン55周年記念公演朗読劇
81プロデュース所属の人気声優が日替わりで出演する朗読劇「太陽のかわりに音楽を。2022」。5月9日(月)に初日を迎えた本公演の5月15日(日)夜公演(17時開演)の、インターネットライブ配信が決定した。配信視聴券は5月...
ぺこぱ・シュウペイ「「誰かに押される!」って思ったら……」夜中に体験した恐怖体験
緑黄色社会・長屋晴子、地元・愛知県の“最強”ソウルフードを紹介「今ここで食べてほしい!(笑)」
X-GUN、爆笑問題、BOOMER、古坂大魔王……ボキャブラ芸人たちがやってくる! ニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』
三宅裕司、内海光司ほか 多彩なゲストとココだけの話! ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』5月9~12日 も たっぷりインタビュー
ニュース
返り血を浴びる「覚悟」が日本にあるのか 問われるロシアへの「経済制裁」の意味
元航空自衛官で評論家の潮匡人が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。G7のオンライン会合について解説した。 G7のオンライン会合で岸田首相が露産石油禁輸表明 岸田文雄首相は5月9日未明に開か...
岸田首相のロシア産石油禁輸表明は「日本が何もしない宣言をしたのと同じ」 辛坊治郎が持論
林外務大臣の韓国訪問は適切か ~日韓間のさまざまな懸案事項が未解決のなか
スポーツ
馬場馬術・髙田茉莉亜選手 ドイツでの修行、厩舎の中では 「底辺!」
5月8日(日)、スポーツライター金子達仁がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「TheDeep」(ニッポン放送・毎週日曜20時~)が放送された。今回は、馬場馬術・髙田茉莉亜選手が出演。ドイツでの修行の日々を振り返り、馬...
DeNA入江&牧 初の“同期お立ち台”で見せた入江の「一発ギャグ」
里崎智也 × 中澤佑二『Team22』結成! 野球界・サッカー界を代表する『背番号22』が新コンビ
新着記事
北朝鮮の核ミサイルが急襲的に日本に落下するリスクが浮上するいま、検討すべき「迎撃システム」
元航空自衛官で評論家の潮匡人が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北朝鮮が発射したSLBMと推定される弾道ミサイルについて解説した。 北朝鮮がSLBMと推定される弾道ミサイルを発射 北朝鮮...
戦勝記念日を機にロシアは戦線を拡大するのか、縮小するのか
元航空自衛官で評論家の潮匡人が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。プーチン大統領が、戦勝記念日を前に国民に向けて発表したメッセージについて解説した。 プーチン大統領、戦勝記念日を前に国民に...
中国軍による領空侵犯への警戒が必要 日本の安全保障に危機を招く『国際法の慣習』
元航空自衛官で評論家の潮匡人氏が5月9日(月)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。沖縄南方に展開している中国軍の空母「遼寧」で、艦載の戦闘機やヘリコプターの発着艦が5日連続で確認されたことについて...
フワちゃん「自分がどういう動きをするのか分かってる」 ダイエット成功により身についた“能力”を明かす
5月2日(月)深夜、フワちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時~)が放送。『炎の体育会TV』(TBSテレビ系)の企画でエアロビの大会に出場...
ぺこぱ・シュウぺイの『やんごとなき一族』撮影現場の様子に、松陰寺「そこは芸人のトーンで話せよ(笑)」
4月26日(火)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週火曜27時~28時30分)が放送され、新ドラマ『やんご...
山田裕貴「本当の“まだまだだね”を食らった」元プロ野球選手の父から言われた一言を回顧
5月2日(月)深夜、俳優の山田裕貴がパーソナリティを務めるラジオ番組「山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週月曜24時~24時58分)が放送。おそらく初めて買ったという漫画『テニスの王子様』や、...
「こどもの日」と「端午の節句」、なぜ同じ5月5日になったの?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。5月2日放送分のテーマは「こどもの日」です。 「こどもの日」とは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、...
大便のチェックが病気の早期発見につながる
東京都医師会理事で「鳥居内科クリニック」院長の鳥居明氏が5月2日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。腸と便の付き合い方について解説した。 大便は健康のバロメーター ~チェックすることで病...